武石地域のイベント

依田窪プールの営業

 

 日時  6月30日(土)から 8月31日(金)まで
  利用時間  9:00〜12:00
        13:00〜16:00
  料金   300円(中学生以下 100円)
    6月30日(土)、7月1日(日)、8月26日(日)は無料

 

武石公民館長杯ゲートボール大会

 

 日時  7月5日(木)  

 

スグリ収穫体験

 

 期間  6月23日(土)〜7月16日(月)  
 場所  武石上本入 西武市民農園
 料金  30分 500円
 ジャム作り体験  7月8日(日)
     申し込み  武石観光センター(п@86−2003)

 

 

お寺でヨガ教室

 

 日時  7月7日(土) 9:00〜11:00  8:40受付 
 場所  下武石 妙見寺
 料金  無料
 申し込み  6月29日までに 住みよい武石をつくる会事務局(п@85−3667)

 

 

 

武石保育園夏祭り

 

 期日  7月13日(金) 

 

 

 

認知症講座

 

 期日  7月19日(木) 19:00〜20:30
 場所  武石公民館第一会議室
 講師  中澤純一先生(NPO法人やじろべー理事長)
 主催  住みよい武石をつくる会 健康福祉体育部会

 

 

 

夏山一般募集登山 乗鞍岳(3026m)

 

 日時  7月22日(日)  
 参加料 6000円(小学生4000円)
 申し込み期限 6月27日(水)
 問い合わせ 武石公民館
 事前説明会 7月13日(金)19:30 武石公民館で

 

 

 

魅力発見街なかウォーク

 

 期日  7月28日(土) 
 内容  美ヶ原高原

 

 

ともしび博物館きもだめし

 

 期日  7月29日(日) 
 場所  ともしび博物館

 

 

 

ゆかた de Show

 

  おさんぽギャラー夏バージョン  ゆかたショー
 日時  8月12日(日) 15:00〜 
 場所  武石農協旧店舗
 申し込み期限 7月20日(金)
 問い合わせ 武石おさんぽギャラリー実行委員会(090-5790-4508)

 

   あわせて、「Takeshi おさんぽ Cafe」を開催します。
  老若男女、ドリンクを飲みながら話が弾む場所を提供します。
  日時・場所 8月12日 16:00〜  柳沢そろばん教室空き地

 

 

たけしカルタ 歴史さんぽみち

 

 武石ふるさとカルタで詠まれた武石の史跡をめぐる歴史さんぽ
 今回は、武石沖から武石鳥屋周辺の名所を歩きます。

 

 日時 8月25日(日) 9:00〜
 場所 武石沖地区から鳥屋地区

 

 

平成30年度武石地域防災訓練

 

 期日  9月 1日(土) 
 内容
  1 情報伝達・避難訓練  7:00
     震度7の地震が発生したとの想定で情報伝達・1次避難場所への避難訓練
      自治センター → 自治会長 → 班長・伍長 → 各戸

 

  2 全体訓練 8:30〜10:00  武石小学校体育館・武石小グラウンド
     避難場所運営訓練
     AED取り扱い訓練
     天ぷら鍋火災消火訓練
     炊き出し訓練
     等々

トップへ戻る