源治郎尾根
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2002年9月14日、15日、16日 剣 源治郎尾根
14日 15時 剣沢小屋着
15日 3時起床、3時45分出発の予定が、雨で様子見となる。
5:00 7:00 と延ばしてみても一向に雨は止みそうもなく、
本日の登攀は中止とし、明日にのばす事とする。
9:00 青空が見えてくる。予定変更、すぐの出発となる。
9:30 剣沢小屋出発
13:30 剣岳頂上着
16:30 剣沢小屋着
明るいせいか、とり付きまでのルートファインデイングは容易だった。
当初の予定でいったら、又別だったと思う。
(ヘッデンは使わずにすんだことだし)
1ピッチ目の出だしはいやらしい。
晴れてきて、展望が効き、快適な登りが楽しめた。
トップをそれぞれ交代し、登ったというのも面白かった。
不思議とトップは、 ピッチが上がる傾向にあるようだ。
八つ峰Y峰Cフェースにとりついているクライマーが見えた。
是非登ってみたいところの一つだ。
30メーターの懸垂下降も快適だった。
今回、9時過ぎにGOサインがでて、全て良い方向に導かれたような
感じだった。
篠原先生の英断に感謝。
山編に戻る